産業廃棄物リサイクル率の向上
3Rの推進
北陸電力グループは、事業活動で発生する廃棄物の抑制(リデュース)、再利用(リユース)、再資源化(リサイクル)に取り組み、廃棄物リサイクル率の向上や廃プラ類の再資源化を推進します。
北陸電力・北陸電力送配電で2023年度に発生した産業廃棄物等の量は63.8万トンで、有効利用に取り組んだ結果、
リサイクル率は、グループ全体で93.8%となりました。
産業廃棄物リサイクル率の向上
当社および北陸電力送配電(株)の実績
●産業廃棄物・副生品の発生量とリサイクル率

●2023年度 産業廃棄物・副生品の発生量とリサイクル率の内訳

●2023年度 石炭灰のリサイクル用途
