低圧電灯メニュー


北陸かがやき契約

単身のお客さまからご家族の多いお客さままで、幅広くメリットがあります!

ご加入条件: 契約が30アンペア以上のお客さま

単位・区分 単価(税込)
基本料金 10アンペアまたは1kVAにつき 311.75円
電力量料金
(1kWhにつき)
最初の120kWhまで 29.80円
120kWhをこえ300kWhまで 35.02円
300kWhをこえ400kWhまで 36.26円
400kWhをこえる 39.03円

供給条件

電気ご契約についての案内(供給条件)




ANAマイレージ契約

ANAマイレージクラブ会員でマイルを貯める・使う方におすすめ!

ご加入条件: ANAマイレージクラブ会員であり、契約が30アンペア以上の個人のお客さま

単位・区分 単価(税込)
基本料金 10アンペアまたは1kVAにつき 311.75円
電力量料金
(1kWhにつき)
最初の120kWhまで 29.80円
120kWhをこえ300kWhまで 36.04円
300kWhをこえる 38.68円

供給条件

電気ご契約についての案内(供給条件)




北陸Bizかがやき契約

店舗や事務所で使用量が多いお客さまにおすすめ!
その他マンション共用部の照明等、電気機器を数多くご使用のお客さまが今よりお安くなるよう設定しています。

ご加入条件: 契約が30アンペア以上のお客さま

単位・区分 単価(税込)
基本料金 10アンペアまたは1kVAにつき 433.16円
電力量料金(1kWhにつき) 33.61円

供給条件

電気ご契約についての案内(供給条件)




電気料金はこうして計算

電気料金はこうして計算
  • 基本料金と電気の使用量に応じて決まります。
  • 燃料費調整単価、再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、東京電力エナジーパートナー株式会社と同じ単価です。

基本料金

ご契約の「電気料金メニュー」の契約容量によって決められます。

電力量料金

使用電力量によって計算されます。
また燃料価格の変動に応じて、「燃料費調整額」を加算あるいは差し引いて計算されます。
燃料費調整単価は毎月見直します。

  • 燃料費調整制度
    燃料価格の価格変動を電気料金に反映させるため、その変動に応じて、電気料金を調整する制度です。
  • 燃料費調整額算定方法
    燃料費調整額は、各月の燃料費調整単価に使用電力量を乗じて算定します。基準燃料価格に比べて実績燃料価格が上昇した場合は燃料費調整額を加算し、実績燃料価格が低下した場合は燃料費調整額を差し引き、電気料金を算定します。
  • ※北陸電力は、東京電力エナジーパートナー株式会社と同じ単価を適用することで、お客さまに比較いただきやすくしました。

再生可能エネルギー発電促進賦課金

国が定める再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(円/kWh)×月々のご使用量(kWh)で計算されます。

託送料金相当額等について

託送料金相当額等については、以下をご覧ください。




お問い合わせ