FITのお客さま ~再生可能エネルギー固定価格買取制度~
太陽光発電からの買取受付
2012年7月1日より施行された「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」に基づき、2017年3月31日までに当社と電力受給契約を締結したお客さま(FITのお客さま)は、当社との契約が継続されております。
当社の再生可能エネルギーの固定価格買取制度に係る受付業務は、北陸電力送配電株式会社に委託しております。
つきましては、契約のご変更にかかるお申込み方法等については、こちらをご参照ください。
なお、2017年4月1日に「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」の改正法が施行されたことに伴い、2017年4月1日以降新たに買取契約(特定契約)を締結する場合、一般送配電事業者が再生可能エネルギー電気の買い取りを行います。
※2012~2016年度に太陽光発電設備のFIT認定を取得され、FIT制度による再生可能エネルギー電気の供給を開始していない発電事業者さまはこちらご確認ください。
契約要綱
2017年3月31日までに受給契約を締結したお客さまに適用する契約要綱は、「太陽光発電からの電力受給に関する契約要綱(低圧)」または「太陽光発電からの電力受給に関する契約要綱(高圧・特別高圧)」となります。
申込方法
FIT制度に係る再生可能エネルギーの連系および買取に関する申込みの際は、発電設備連系電圧にもとづき、下記の表をご確認のうえ、申込みをお願いいたします。
また、申込みの際には、事前に供給契約(余剰買取であれば一般家庭への供給等、全量買取であればPCS電源への供給等)の申込みをお願いいたします。
供給契約の申込みと再生可能エネルギーの連系および買取に関する申込みの受付箇所が異なる点についてご注意願います。
低圧のお客さま
申込受付方法 | ・郵送受付 ・インターネット受付(容量変更または廃止の受付が可能です) |
受付箇所 住所(郵送先) | ネットワークサービスセンター 低圧託送契約課 〒930-8543 富山県富山市桜橋通り3番1号 富山電気ビル 第2新館4階 |
電話番号(ナビダイヤル) | 0570-051081 (ガイダンスに従い「3」を押してください) |
FAX番号 | 076-403-6211 |
高圧・特別高圧のお客さま
申込受付方法 | ・郵送受付 |
受付箇所 住所(郵送先) | ネットワークサービスセンター 高圧託送契約課 〒930-0858 富山県富山市牛島町24番6号 日本海建興本社ビル 東館2階 |
電話番号(ナビダイヤル) | 0570-051081 (ガイダンスに従い「2」を押してください) |
FAX番号 | 076-405-0134 |
※ 受給契約申込前に接続検討(接続検討申込をいただき、当社にて検討結果を回答)が必要になります。
※ 電話受付時間:平日9時~17時 (年末年始(12/29~1/3)、土曜・日曜・祝日は除く)
申込様式
申込書類につきましては、下記リンク先をご参照ください。
契約のご変更に係る申込書類
2017年3月31日までに受給契約を締結したお客さまが、当該受給契約に関する変更をお申込みされる際はこちらの「3.受給契約申込」部分に掲載しております、「FITのお客さま」の「申請書類」をご利用ください。なお、お申込みに先立って、北陸送配電株式会社への接続検討申込が必要となる場合がありますので、その際は同ページの「2.接続検討申込」をご参照ください。
<接続の同意を証する書類の名称について(2017年3月31日以前の接続同意分)>
2017年3月31日までに当社からの接続の同意を得たお客さまに、当社からの接続の同意を証するものとして、当社から提出しておりました書類は以下のとおりです。
当社が接続の同意を証する書類の見本 | 「太陽光発電からの電力受給に関する契約要綱(低圧)」の契約確認書 「太陽光発電からの電力受給に関する契約要綱(高圧・特高)」の契約確認書 再生可能エネルギー電気の調達及び供給並びに接続等に関する契約書 電力受給契約書 工事費負担金契約書 請求書 |
当社が接続の同意を証する書類と誤認されやすい書類の見本 | 連系に関する契約書 |
<接続の同意を証する書類の名称について(2017年4月1日以降の接続同意分)>
2017年4月1日以降に変更認定を受ける方において、北陸送配電株式会社から接続の同意を得たことを証するものとして、当社から提出する書類は以下のとおりです。
当社が接続の同意を証する書類の見本 | 「系統連系に係る契約のご案内(太陽光)」 |
参考.制度概要について
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」(以下「固定価格買取制度」)は、2011年8月26日に成立した「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」に基づき再生可能エネルギー源(太陽光、風力、中小水力(3万kW未満)、地熱、バイオマス)により発電された電気について、一定期間・固定価格で電気事業者が買い取ることを義務づけるもので、2012年7月1日からスタートしました。
電気事業者が買い取りに要した費用は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」として、全国一律の単価により、電気のご使用量に応じて全てのお客さまにご負担頂くことになります。
お客さまにご負担いただく「再生可能エネルギー発電促進賦課金」の詳細については、こちらをご確認ください。
