特定小売供給約款・低圧特別約款
お客さまとの電気のご契約は、以下の約款に基づき締結させていただいております。
約款には、ご契約メニュー、料金など、電気をお客さまにお届けする際に必要な事項が記載されています。
特定小売供給約款(規制料金)
規制料金:従量電灯、低圧電力、定額電灯、公衆街路灯、農事用電力、臨時電灯、臨時電力
2025年4月1日から、災害時における電気料金等の特別措置を新たに導入するため、2月6日に経済産業大臣に特定小売供給約款の変更届出を行いました。 特別措置の詳細はこちらからご確認ください。
・規制料金のご契約メニュー、電気料金単価、ご契約条件等については、次のファイルをご覧ください。
・政府の負担軽減策により、2025年2月分から4月分までの電気料金について、1キロワット時あたり、以下の単価(税込)を差し引いて算定いたします。
2025年1月検針日から2025年3月検針日の前日までのご使用分 2円50銭/kWh
2025年3月検針日から2025年4月検針日の前日までのご使用分 1円30銭/kWh
・規制料金のお客さまへの電気料金の特別措置に関する供給条件については、次のファイルをご覧ください。
低圧特別約款(自由料金)
自由料金:上記の「特定小売供給約款(規制料金)」メニュー以外
・低圧特別約款メニューについては、以下のページをご覧ください。
・政府の負担軽減策により、2025年2月分から4月分までの電気料金について、1キロワット時あたり、以下の単価(税込)を差し引いて算定いたします。
2025年1月検針日から2025年3月検針日の前日までのご使用分 2円50銭/kWh
2025年3月検針日から2025年4月検針日の前日までのご使用分 1円30銭/kWh
・自由料金のお客さまへの電気料金の特別措置に関する供給条件については、次のファイルをご覧ください。
- ※電気料金収納業務代行に関する供給条件については、次のファイルをご覧ください。
その他
- ※離島のお客さま(石川県輪島市舳倉島)に適用する離島等供給約款については、以下のリンク(北陸電力送配電(株)HP)からご確認ください。
- ※「とやま未来創生でんき」については、以下のページをご覧ください。