電気のご契約
電気のお申し込み・手続き
- 引越しが決まったら電気の手続きはどうすればいいの?
(お引越しに伴う電気のご使用開始・ご使用廃止) 開く + インターネットからお申し込みいただけます。お急ぎの場合は、『お客さまサービスセンター』にお電話でお申し込みください。
お引越しに伴う電気のご使用開始・ご使用廃止
お問い合わせ窓口
- 契約先を北陸電力に切り替えたい
(他社から北陸電力への契約切替のお申し込み) 開く + 他社(他小売電気事業者)から北陸電力に電気のご契約を切り替えるお申し込みを承っております。
インターネットからお申し込みいただけます。
他社から北陸電力への契約切替のお申し込み
- ブレーカーが落ちることがある
(ご契約アンペアの変更) 開く + 契約アンペア以上に電気製品を一度に使うと、契約ブレーカーが落ちることがあります。電気の使用量が増えるときには、契約アンペアの変更をおすすめしています。契約ブレーカーをご希望の容量にお取り替えします。お取り替えは無料です。ただし、お客さまの設備に工事が必要になる場合もあります。この場合の工事費は、お客さまのご負担となります。
インターネットからお申し込みいただけます。お急ぎの場合は、『お客さまサービスセンター』にお電話でお申し込みください。
ご契約アンペアの変更
- 契約者名を変更したい(ご契約名義変更のお申し込み) 開く +
相続などで引き続き電気をご使用されるときは、ご契約名を変更させていただきます。ご契約名を変更されると、「電気ご使用量等のお知らせ」などのお名前も変更されます。
『お客さまサービスセンター』にお電話でお申し込みください。
お問い合わせ窓口
- 新築や改築、家を取り壊す場合の手続きは? 開く +
新築・改築をともなうご使用開始のお申し込みのとき
原則、お客さまの代理人である電気工事店さまから電気の使用についてお申し込みいただきます。
お使いになりたい日、配線の内容・費用などは、お客さまの屋内配線などの工事を行う電気工事店さまにご相談ください。
建物解体をともなうご使用廃止のお申し込みのとき
引込線やメーター、契約ブレーカーを取り外す工事が必要なため、予定日が決まりましたら、前もってお知らせください。
インターネットからお申し込みいただけます。お急ぎの場合は、『お客さまサービスセンター』にお電話でお申し込みください。
お問い合わせ窓口
電気料金メニュー
- どんな料金メニュー(契約)があるの? 開く +
一般的なご契約である「従量電灯ネクスト」や電気のご使用量が多いお客さま向けの「使っておとくライト」、時間帯によって料金区分が異なる「くつろぎナイト12」など、さまざまな料金メニューをご用意しています。
ライフスタイルに合わせてお選びください。電気料金メニューの種類について、詳しくは『ご家庭向けメニュー』でご紹介しております。
ご家庭向けメニュー
- 「従量電灯ネクスト」とは? 開く +
従量電灯ネクストとは、一般のご家庭で電気をお使いいただくときのご契約です。契約アンペアは、お客さまのご希望によって決定します。
契約アンペアごとの料金は『電気料金単価表』でご確認ください。
従量電灯ネクスト
- 「使っておとくライト」とは? 開く +
一定のご使用量(ひと月120kWh)まで定額のメニューです。電気のご使用量が多いお客さま向けのご契約です。
詳しくは、『電気料金メニュー』でご紹介しております。
使っておとくライト
- 「くつろぎナイト12」って何? 開く +
電気料金を時間帯別に分けて計算する電気料金メニューです。電気料金が割安になる夜間の電力をうまく使うオール電化や、夜間・土日祝日のご使用量が多いお客さまなどにぴったりのご契約です。
詳しくは『電気料金メニュー』でご紹介しております。
くつろぎナイト12
- 料金メニューを変更したいときはどうすればいいの? 開く +
電気料金(契約)メニューの変更は、インターネットまたはお電話にて受け付けております。使用する電気製品やライフスタイルに合ったメニューをお選びいただくことができます。
詳しくは、『ご契約メニューの変更』ページにてご確認ください。
ご契約メニューの変更
- 契約期間更新の案内がきたときは、どうすればいいの? 開く +
電気事業法にもとづき、低圧特別約款(基本契約要綱)・低圧特別約款(料金表)に規定される電気料金メニューをご契約中のお客さまに、毎年「ご契約期間更新のご案内」をメール・ハガキ等でお送りしております。引き続きご契約の継続を希望される場合、新たなお手続きの必要はありません。ご契約期間の満了日以降も、現在と同一のご契約内容で引き続き電気をご使用いただけます。
電気料金のしくみ、お支払い方法
- 電気料金の計算方法が知りたい 開く +
月々の電気料金は、契約容量によって決められる「基本料金」に、使用量に応じて計算される「電力量料金」、この他に「再生可能エネルギー発電促進賦課金」を合計したものになります。
なお、電力量料金は燃料価格の変動に応じて「燃料費調整額」を加算あるいは差し引いて計算します。
詳しくは『電気料金のしくみ』でご確認ください。
電気料金はこうして計算
- 北陸電力からの「電気ご使用量等のお知らせ」には何が書いてあるの? 開く +
お客さまがお使いいただいた電気のご使用量、電気料金、ご契約内容などをお知らせしております。
- 「燃料費調整単価」が毎月少しずつ変わるのはなぜ? 開く +
電気料金は石油や石炭といった燃料価格の変動に応じて、「燃料費調整額」を加算あるいは差し引いて計算します。
北陸電力では、毎月の燃料費調整単価を公開しています。詳しい計算方法や上限については『燃料費調整制度(低圧で受電されるお客さま)』をご確認ください。
燃料費調整制度(低圧で受電されるお客さま)
- 「再エネ発電賦課金」って何? 開く +
「再生可能エネルギー発電促進賦課金」としてご負担いただいている金額です。
詳しくは『再生可能エネルギーの固定価格買取制度』でご確認ください。
再生可能エネルギーの固定価格買取制度について
お客さまのご負担方法
- 電気料金の支払方法が知りたい 開く +
口座振替によるお支払い、クレジットカードによるお支払い、振込用紙によるお支払いがあります。
各お支払い方法を『電気料金のお支払い方法』でご紹介しておりますので、ご検討ください。
またお支払方法を変更される場合は、『お客さまサービスセンター』にお電話でお申し込みください。
電気料金のお支払い方法について
お問い合わせ窓口
- 支払方法によって手数料は発生するの? 開く +
口座振替およびクレジットカードによるお支払いの場合、手数料は発生しません。
振込用紙によるお支払いの場合は、振込票発行手数料として、220円/通(税込)をご負担いただくこととなります。
- クレジットカードによる支払い手続き時に必要なセキュリティコードとは? 開く +
「セキュリティコード」とは、クレジットカードの不正利用防止のためカード番号とは別に振られたコードのことです。磁気情報には記録されないため、カードリーダーを使ったスキミング等の手口で不正に読み取られる心配がありません。また利用明細に表示されることはないため、印字されたクレジットカードを持つ本人のみが知り得る秘匿性の高い情報です。
セキュリティコードはクレジットカードの裏面または表面の3桁(または4桁)の数字をご確認ください。
- 電気料金の引き落とし口座を変更したい 開く +
引き落とし口座の変更お申し込みについては、インターネットにてお手続きが可能です。
また、当社の取扱金融機関(銀行・信用金庫・ゆうちょ銀行・農協・信用組合など)の窓口でもお手続きが可能です。
(※口座振替の手続きには1~2ヶ月要する場合がありますので予めご了承ください。)
口座振替申込書の郵送をご希望される場合は、当社ホームページよりダウンロードいただくか、『各種申込用紙の郵送』よりお申し込みください。
インターネットでお手続き
ホームぺージよりダウンロード
各種申込用紙の郵送
- 口座振込が残高不足で支払えなかった場合や、振込用紙の期限が過ぎてしまった場合は、どうすればいいの? 開く +
チャットからコンビニ店頭端末でお支払いただける番号を下記リンクより発行いただけます。
番号発行/解除
- 基本料金はなぜ必要なの? 開く +
電気は貯蔵できない性質上、予想される最大の電力使用時にも電力を供給できるよう設備を準備する必要があり、使用量の大小に関わらず基本料金として一定額を申し受けております。
なお、検針期間においてまったく電気をご使用にならなかった場合は、基本料金が半額となります。詳しくは『特定小売供給約款・低圧特別約款』をご確認ください。
特定小売供給約款・低圧特別約款・低圧特別約款(基本契約要綱)以外の供給条件
- 設備を新たに設置または増加した後に予定が変わって使用しなくなった場合、電気料金はどうなるの? 開く +
電気のご契約は、1年間以上継続していただくことを原則としており、1年未満のご使用については、臨時電灯または臨時電力の料金が適用されます。
したがって、契約電力等を新たに設定または増加された後1年に満たないで契約を廃止されたり契約電力等を減少されたりする場合は、その部分について臨時電灯または臨時電力を適用したものとして料金を精算させていただきます。ただし、定額電灯、従量電灯A、従量電灯Bおよび公衆街路灯でご契約されている場合は除きます。
また、契約電力等の新たな設定または増加にともなって当社供給設備の工事を行っている場合は、工事費についても精算していただくことがあります。
(電気料金および工事費の精算が必要となる例)
- 短期間だけ電気を使用したい 開く +
建物の仮設工事や臨時の施設などで1年未満の期間、電気を使われる場合は臨時電灯または臨時電力としてご契約いただけます。
詳しくは、『お客さまサービスセンター』までご相談ください。
お問い合わせ窓口
臨時電灯[特定小売供給約款]
臨時電力[特定小売供給約款]
- 領収書の再発行はできますか? 開く +
領収書の代わりに、電気料金をお支払いいただいたことを証明する「電気料金受領済証明書」を、WEBにて無料発行させていただいております。
お客さまごとに、次のとおり取得をお願いします。
※2023年10月分電気料金から取得可能です。
■ほくリンク会員(低圧)のお客さま
「ほくリンク」会員TOPページの「適格請求書をみる」ボタンから取得ページに移り、「各種ダウンロード」から取得ください。
ほくリンク
■見エール会員(高圧以上)のお客さま
「見エール」 利用者照会ページの「適格請求書を取得する」ボタンから取得ページに移り、「各種ダウンロード」から取得ください。
見エール
■Web料金明細サービスをご利用のお客さま 「Web料金明細サービス」の「各種ダウンロード」から取得ください。
Web料金明細サービス
■紙面での発行を希望されるお客さま
お客さまサービスセンターにて発行させていただいております。
お問い合わせ窓口
電気料金受領済証明書を紙面で発行する際、一部のお客さまは有料発行(発行手数料600円/通および実費相当額)となります。
発行手数料等のご負担の有無、また、発行手数料はお客さまの希望されるご契約件数・証明月数・証明金額により、異なりますので、お問い合わせの際にご案内いたします。
有料での発行の場合、電気料金受領済証明書は、発行手数料をお支払いいただいた後に発行いたします。
お支払いから発行までにはお時間がかかります(1週間から10日程度)ので、事前にお客さまサービスセンターへお問い合わせください。
- 空調(冷房)は夏場しか使用しないけど、その他の時期も電気料金がかかるの? 開く +
お客さまの電気の使われ方は、1年の中でも季節や時間によって異なっていますが、貯蔵ができないという電気の性質上、電力会社は常にお客さまの最大のご使用に応じられるように設備を準備しておく必要があります。
このため、電気料金においては、毎月の電気の使用量が多いか少ないかにかかわらず申し受ける基本料金を設定し、契約の大きさに応じた毎月一定額を申し受けることとしています。
ただし、検針期間にまったく電気をご使用にならなかった場合は、基本料金が半額となりますので、ご使用にならない期間は、ブレーカのつまみを「切」にしておくことをおすすめします。(ブレーカのつまみを「切」にしない場合、パイロットランプ等の待機電力により使用電力量が発生することがありますのでご注意ください。)
- 高圧で電気を受電していますが、使用する設備を変更していないのに基本料金が変わるのはなぜ? 開く +
高圧で電気をお送りしているお客さま(契約電力が500kW未満のお客さま)については、毎月の最大電力を把握することが可能なため、実際に使用された最大電力にもとづき契約電力を決定しています。具体的には、当月の最大電力と前11月の最大電力とを比較して最大となる値が基準となるため、基本料金が変動する可能性があります。
電気のご契約形態・供給方法
- 2世帯住宅を建てる場合、電気の契約は世帯ごとに別々にできるの? 開く +
-
各世帯(炊事のための設備等があり、連続性を有する部分)の間が固定的な隔壁または扉で明確に区分されていて、電気配線(屋内配線)がそれぞれ分離して施設されている場合は、各世帯の電気のご契約を別々にすることができます。
(例 各世帯相互に直接通じる出入口がある場合)
- ひとつの建物に店舗と住宅がある場合、電気の契約を別々にできるの? 開く +
-
住宅部分と店舗部分との間が固定的な隔壁で明確に区分されている場合は、住宅部分と店舗部分の電気のご契約を別々にすることができます。
詳しくは『お客さまサービスセンター』にお電話でご相談ください。
お問い合わせ窓口
- 発電設備を電力会社の設備に電気的に接続する場合はどうなるの? 開く +
-
地域の送配電事業者の北陸電力送配電株式会社のHPでご確認ください 電気をご使用のみなさまによくあるご質問 電気のご契約
- アパート等の場合、電気配線は誰のものなの? 開く +
-
地域の送配電事業者の北陸電力送配電株式会社のHPでご確認ください 電気をご使用のみなさまによくあるご質問 電気のご契約
- マンションの1階部分に店舗がある場合、電気の契約は住宅部分と店舗とを別々にできるの? 開く +
-
住宅部分と店舗部分との間が固定的な隔壁で明確に区分されている場合は、住宅部分と店舗部分の電気のご契約を別々にすることができます。
- 建物の中の電気配線は誰のものなの? 開く +
-
地域の送配電事業者の北陸電力送配電株式会社のHPでご確認ください 電気をご使用のみなさまによくあるご質問 電気のご契約
- 電気の引込線を地中引込線にすることはできるの? 開く +
-
地域の送配電事業者の北陸電力送配電株式会社のHPでご確認ください 電気をご使用のみなさまによくあるご質問 電気のご契約
- アパート、マンション等の供給方法には、どのような方法があるの? 開く +
-
地域の送配電事業者の北陸電力送配電株式会社のHPでご確認ください 電気をご使用のみなさまによくあるご質問 電気のご契約
契約内容のご確認
- 手続きに必要な「お客さま番号」や「契約種別」を確認するには? 開く +
-
ご契約中のお客さまの「お客さま番号」や「契約種別」は、下記のいずれかの方法でご確認いただけます。
●ほくリンク会員の方
Webサイトでご確認いただけます。ほくリンクにログインしてください。 北陸電力の会員サービス「ほくリンク」(ログイン)
●紙面にてご使用量等の通知をお届けしている方
毎月の「電気ご使用量等のお知らせ」でご確認いただけます。
その他「お客さま番号」は「電気料金振込依頼書兼領収書」でもご確認いただけます。
電気のくらし
電気の上手な使い方(節電など)
- 契約アンペアを下げると節電になるの? 開く +
契約用に設置している安全ブレーカーは、同時に使用できる電気機器(消費電力の総容量)を制限するブレーカーです。そのため、最大電力を抑える意味で節電対策のひとつになります。
契約アンペアの変更を希望される場合は、『お客さまサービスセンター』にお申し込みください。またインターネットでもお申し込みできます。ご希望日の3日前までにお申し込みください。
お問い合わせ窓口
ご契約アンペアの変更
- 家庭の電気製品でできる省エネは? 開く +
ご家庭の電気製品のうち、エアコン・冷蔵庫・照明・テレビの4つだけで消費電力の半分以上をしめています。これらの電気製品を上手に使いこなすことで、電気料金の節約につながります。
北陸電力ではご家庭でできるさまざまな省エネをご紹介しています。『今すぐできるくらしの省エネ術』をご覧ください。
今すぐできるくらしの省エネ術
- 節電などでよく聞く「待機電力」ってなに? 開く +
リモコン、タイマー、メモリーなどの機能を組み込んだテレビやビデオ、ステレオ、エアコンなどは、スイッチがOFFでもコンセントが入っているだけで電力を消費しています。これが待機電力(待機時消費電力)で、家庭消費電力の約1割を占めます。使わない機器はまめに主電源を切ったり、コンセントを抜く習慣をつけましょう。
北陸電力ではご家庭でできるさまざまな省エネをご紹介しています。『今すぐできるくらしの省エネ術』をご覧ください。
今すぐできるくらしの省エネ術
- オール電化を検討しているけれど、どこに相談すればよいの? 開く +
ご家庭でエネルギーを効率的に使う電化の暮らしや、さまざまな情報をご紹介しています。
『オール電化について』のページをご覧ください。
オール電化について
- しばらく電気を使用しない期間はどうすればいいの? 開く +
ご使用にならない期間は、ブレーカのつまみを「切」にしておくことをおすすめします。
北陸電力ではさまざまな節電方法をご紹介しております。詳しくは『今すぐできるくらしの省エネ術』をご確認ください。
今すぐできるくらしの省エネ術
電気の安全な使い方
- 新築や増改築するときの屋内配線はどんなことに気をつけたらいいの? 開く +
-
余裕のある配線をおすすめします。屋内配線は200ボルト器具も使うことができる「単相3線式」にしておけば、エアコンやクッキングヒーターなどの200ボルト機器を新しく購入した場合も取り付けることができます。
電気の配線に悩んだときは、地域の送配電事業者の北陸電力送配電株式会社のHPをご確認のうえ、ご相談ください。
余裕のある屋内配線(北陸電力送配電(株)HPへ)
- 電気の周波数が知りたい 開く +
-
北陸電力管内は西日本側の60ヘルツの周波数で電気をお届けしています。電気製品の中には50/60ヘルツのいずれかの周波数でしか使用できないものや、周波数の切替が必要なものがあります。誤った周波数で使用すると電気製品が故障する場合がありますので、ご注意ください。
周波数は何ヘルツ?
- 電気の周波数によって使えない電気製品はあるの? 開く +
-
北陸電力管内は西日本側の60ヘルツの周波数で電気をお届けしています。電気製品の中には50/60ヘルツのいずれかの周波数でしか使用できないものや、周波数の切替が必要なものがあります。誤った周波数で使用すると電気製品が故障する場合がありますので、ご注意ください。
周波数は何ヘルツ?
- 電気製品にアースをつけていないけど大丈夫? 開く +
-
アースには、万一電気が漏れたときに感電しないよう、電気を大地に逃がす働きがあります。洗濯機をはじめ電子レンジ、エアコン、冷蔵庫などにはアースを取り付けましょう。特に湿気の多い場所で電気製品を使うときは注意してください。
アースを引くための工事は電気工事店にご依頼ください。
町の電気のお医者さんeドクター(北陸電力送配電(株)HPへ)
電気の危険注意報
- タコ足配線にしているけど大丈夫? 開く +
-
テーブルタップでタコ足配線をして同時に何台もの電気製品を使うと、コードが加熱して危険です。電気製品が増えた場合は、コンセントも増やしましょう。
コンセントの増設や取り付けは電気工事店にご依頼ください。
町の電気のお医者さんeドクター(北陸電力送配電(株)HPへ)
電気の危険注意報
- プラグにたまったホコリが火災の原因になるの? 開く +
-
冷蔵庫や電子レンジなど、プラグを長時間差しこんだままにしておくと自然とホコリがたまります。ホコリは湿気を持つと漏電や火災の原因になることもありますので、時々乾いた布などで掃除しておきましょう。
電気の危険注意報
- 水に浸かった電気製品は使っていいの? 開く +
-
漏電などの原因となるため、非常に危険です。また感電する恐れがありますので濡れた手で触らないようにしてください。
電気製品の点検は、電気店などにご依頼ください。
町の電気のお医者さんeドクター(北陸電力送配電(株)HPへ)
- 鳥が電柱に巣をつくったり、電線に樹木が接触しているのを見かけた 開く +
-
事故による停電を防ぐために見かけたらご連絡をお願いいたします。
お気づきの際は、地域の送配電事業者である北陸電力送配電株式会社の『ネットワークサービスセンター』にお電話ください。
事故による停電を防ぐため(北陸電力送配電(株)HPへ)
- 電線が切れていたり、電柱が折れているのを見つけた場合どうすればいいの? 開く +
-
感電する恐れがありますので、垂れている電線など破損した設備には絶対に近寄らないでください。
また、事故による停電を防ぐために見かけたらご連絡ください。お気づきの際は、地域の送配電事業者である北陸電力送配電株式会社の『ネットワークサービスセンター』にお電話ください。
事故による停電を防ぐため(北陸電力送配電(株)HPへ)
設備の点検・取替
- 屋内配線の点検の案内がありましたが、これって必要なの? 開く +
-
法律に従い4年に1度、お客さまの電気設備の安全調査を実施しています(一部のお客さまにつきましては毎年実施)。
、地域の送配電事業者である北陸電力送配電株式会社から委託した専門の調査員が、身分証明証を付けてお客さまのご家庭をお伺いしております。
点検は無料です。不審に思われましたら北陸電力送配電株式会社の『ネットワークサービスセンター』にお電話ください。
配線の点検、メーターの取替え(北陸電力送配電(株)HPへ)
- 設備の点検や取替えにはお金がかかるの? 開く +
-
お客さま宅の屋内配線の安全調査の調査費、電気メーターの交換の工事費は無料です。
地域の送配電事業者である北陸電力送配電株式会社から委託した専門の調査員または施工者は身分証明書を付けております。不審に思われましたら北陸電力送配電株式会社の『ネットワークサービスセンター』にお電話ください。
配線の点検、メーターの取替え(北陸電力送配電(株)HPへ)
- メーター取替の案内がありましたが、これって必要なの? 開く +
-
電気メーターには法令で定める有効期限があり、その期限までに交換が必要です。有効期限はメーターの種類によって違いますが、メーターに貼ってあるシールで確認できます。
事前にご案内の上、地域の送配電事業者である北陸電力送配電株式会社から委託した専門の施工者が、身分証明証を付けてお客さまのご家庭をお伺いしております。
工事は無料です。不審に思われましたら北陸電力送配電株式会社の『ネットワークサービスセンター』にお電話ください。
配線の点検、メーターの取替え(北陸電力送配電(株)HPへ)
不審電話・セールス
- 北陸電力の代理店であると称した業者から、電話や訪問がありました。どうすればいいですか? 開く +
-
「北陸電力の代理店である」「北陸電力と提携している」等、当社の名前を巧みに利用した不審な電話や訪問等が発生しております。当社では、電話や訪問等によりお客さまの契約メニューや使用量等の個人情報をお聞きすることはございませんのでご注意ください。
お問い合わせ窓口
北陸電力を装った不審電話、詐欺や窃盗にご注意ください!
- 北陸電力社員、委託施工者と名乗る訪問があり、機器の売り込みがありました 開く +
-
北陸電力では、訪問による機器の販売は行っておりません。また設備交換などを目的として、電話などで契約メニューや使用量などをお聞きすることもありません。北陸電力社員、集金員、委託施工者であるかどうか疑わしい場合は、身分証明証の提示を求め確認してください。
電気機器販売や点検のセールス電話等について不審に思われた場合は、すぐに『お客さまサービスセンター』までお問合せください。
お問い合わせ窓口
お困りのときは
停電
- 部屋のあかりが1灯だけつかない 開く +
-
ソケットがゆるんでいないか締めなおしてみましょう。スイッチが破損しているとき、電球や蛍光灯が消耗しているとき、コードを曲げるとチカチカするときは、修理するか新品に取り替えてください。
- 家の一部の電気がつかない 開く +
-
その部屋で電気製品を使いすぎているか、電気製品の不良が考えられます。分電盤の配線用遮断器のスイッチを調べてみましょう。つまみが下がっていたら、家の中で使っている電気製品のプラグをコンセントから抜いて、ブレーカーのつまみを上げてみてください。
詳しい調べ方は『漏電遮断器を調べる』『配線用遮断器を調べる』をご覧ください。
漏電遮断器を調べる(北陸電力送配電(株)HPへ)
配線用遮断器を調べる(北陸電力送配電(株)HPへ)
災害・停電時の対処法(北陸電力送配電(株)HPへ)
- 外では電気がついているが、家全体の電気がつかない 開く +
-
分電盤の契約ブレーカーや漏電ブレーカーを調べてください。つまみが下がっていたら、家の中で使っている電気製品のプラグをコンセントから抜いて、ブレーカーのつまみを上げてみてください。
再度ブレーカーが落ちる場合や、詳しい調べ方は『契約ブレーカーを調べる』『漏電遮断器を調べる』をご覧ください。
契約ブレーカーを調べる(北陸電力送配電(株)HPへ)
漏電遮断器を調べる(北陸電力送配電(株)HPへ)
災害・停電時の対処法(北陸電力送配電(株)HPへ)
- 付近一帯が停電しているみたい 開く +
-
自然災害などによる停電(事故停電)のほか、作業による停電(作業停電)が考えられます。
地域の送配電事業者である北陸電力送配電株式会社の『ネットワークサービスセンター』までお問い合わせください。
災害・停電時の対処法(北陸電力送配電(株)HPへ)
- 作業停電のお知らせを受け取りました 開く +
-
お客さまが電気設備を増加されるとき、事故による停電を未然に防ぐため設備を改修するとき、道路の拡張工事などで電柱や電線をほかの場所へ移すときに作業停電のお願いをしております。
停電の日時は地域の送配電事業者である北陸電力送配電株式会社より、事前にハガキやチラシでお知らせしておりますので、ご協力をお願い申しあげます。
事故による停電を防ぐため(北陸電力送配電(株)HPへ)
地震
- 地震が発生したときにすべきことは? 開く +
グラッときたら電気の安全をチェックし、あわてずに行動しましょう。
アイロンやドライヤーなどの熱器具は火災の原因になりやすいので、スイッチを切ってプラグをすぐに抜いてください。また電気製品が倒れていないかを確認してください。
地震や災害については普段から意識することが大切です。『もしも地震が起きたら』をご覧ください。
もしも地震が起きたら
- 地震が発生し避難するときに注意することは? 開く +
家の中から外に避難するときは、契約ブレーカーを必ず「切」にしてください。また家に戻って再び契約ブレーカーを「入」にするときは、スイッチが入ったままの電気製品がないかや、ガス漏れがないかを確認してください。
地震や災害については普段から意識することが大切です。『もしも地震が起きたら』をご覧ください。
もしも地震が起きたら
雷
- 雷が鳴っている時に注意することは? 開く +
-
建造物、電力設備等に直接落雷する直撃雷による被害の他、周辺への落雷または雲放電によって電圧の変動が発生したり、配電線や通信線に流入(逆流)する現象でお使いの電気製品が故障する可能性があります。
- パソコンを雷被害から守るにはどうすればいい? 開く +
-
最近のパソコンは、インターネットをするためにほとんどが電源線とLANなどの通信線の両方につながっています。このため、電源線と通信線からの雷の侵入に対策をする必要がありますので、「電源線と通信線用の耐雷機材」の取付けをおすすめします。(無線LANを使用する場合は、無線の親局側に対策が必要です。なお、光通信で電気的に絶縁されている場合は、電源線のみの対策となります。)
- 雷で電気製品が故障しました。ホームページで提供している雷情報を用いて落雷証明書を発行してもらえませんか? 開く +
-
当社グループの北陸電力送配電ホームぺージで提供している雷情報は、すべての雷を捕らえていない場合があることや、落雷した位置にも誤差があることから、そのようなサービスを行っておりません。
落雷の証明書については、地域の気象台にご相談ください。
- 雷の発生状況や予報等を知りたいときはどこの情報を確認すればいいの? 開く +
-
日本気象協会と共同開発したシステムにより雷の情報をオンラインでお届けしています。
当社グループの北陸電力送配電ホームぺージ「北陸地方の雷情報」をご覧ください。
北陸地方の雷情報
電力小売全面自由化について
- 電力小売全面自由化とはなんですか。 開く +
-
2016年4月1日から、お客さまが電気の購入先を自由に選択できるようになりました。
- 小売電気事業者を切り替えた場合には、新しい電線・電柱・メーターの設置が必要になるのですか。 開く +
-
切り替え後も、現在の設備を使用して送電を行ないますので、新しく電線・電柱が設置されることはありません。
また、地域の一般送配電事業者(現在の電力会社)が、これまでどおり電気設備の建設やメンテナンスを行なってまいります。
なお、スマートメーターが未設置の場合にはスマートメーターへの取替工事(無償※)が必要となります。
※スマートメーターの費用に関する詳細については【スマートメーターへの取替は有料ですか。】もあわせてご確認下さい。
- スマートメーターへの取替は有料ですか。 開く +
-
スマートメーターへの取替は、地域の一般送配電事業者が行うこととなっており、その際、費用負担は発生しません。ただし、外壁改修等で計器の取付位置を変更する場合の移設費用等、場合によってはメーター取替に伴う工事などにおいて個別の費用負担が生じる可能性があります。
- 停電となった場合、どこへ問い合わせをすればよいですか。 開く +
-
停電に対するお問い合わせについては、まずは電気をご契約されている小売電気事業者にお問い合わせください。
なお、停電の原因が送配電設備側にある場合もございますので、地域の一般送配電事業者へお問い合わせいただくことも可能です。
- 切り替えにはどのくらいの期間がかかりますか。 開く +
-
具体的な切り替え日については切り替え先の小売電気事業者にご確認ください。
- 切り替え時には、一時的に停電しますか。 開く +
-
最初に小売電気事業者を切り替える場合で、スマートメーターへの取替工事が必要となるときは、停電が必要となるため、切り替えのお手続きの際にご確認ください。
その他
CSR(企業における社会的責任)の取組み
- 北陸電力のCSRに関する取組みを知るには? 開く +
-
当社のCSRに関する取組みを記載した統合報告書を、ホームページにてご覧いただけます。
北陸電力グループ統合報告書
ホームページ
- リンクを貼りたいときは? 開く +
-
当社ウェブサイトへのリンクを行う場合は、事前に下記まで、利用者の氏名、電話番号、メールアドレス、リンク元のURLをご連絡ください。
- リンク元のウェブサイトの内容が、当社の信用を損なうおそれのある場合、法令や公序良俗に反する場合は、リンクの削除をお願いすることがあります。
- フレーム内に本表示することは、ご遠慮ください。
- 当社ウェブサイトへのリンクを設定する際は、原則として当社ウェブサイトのトップページ(https://www.rikuden.co.jp/)へリンクを設定してください。
- トップページ以外のページへのリンクを希望される場合は、その旨をご連絡ください。
各種お問い合わせ窓口
※各種お問い合わせの「その他のお問い合わせ」をクリックしてください
- サイトの記事や写真を引用したい 開く +
-
当社ウェブサイトに掲載されている個々の情報(カンパニーロゴ、商標、文章、写真、イラストなど)の著作権その他の権利は、当社または原著作者その他の権利者に帰属しています。また、当社ウェブサイト全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに著作権法により保護されています。
「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・改変・転用することはできません。
- スマートフォンからもアクセスできるの? 開く +
-
スマートフォンでアクセスした際に最適なレイアウトで表示し、パソコン版ホームページと同様の情報を見やすく掲載しています。
- モバイル(携帯電話)からもアクセスできるの? 開く +
-
お近くの北陸電力窓口やPR施設情報、電気のご利用Q&Aなどを掲載したモバイルサイトがございます。
以下のURLを入力し、アクセスしてください。
バーコード読取機能付き携帯電話をお持ちのお客さまは、2次元コードから読み取りできます。
https://www.rikuden.co.jp/m/
北陸電力モバイル(携帯電話)サイトのご案内
お探しの内容が見つからなかった場合
お問い合わせ
Webからご質問を受け付けております