HACCPによる衛生管理を徹底する上で重要なポイントとなるT.T.管理については、制御性が高く、温度管理に優れる“電気”が最適な熱源と言えます。また電気調理機器は燃焼を伴わず、空気の汚れも少ないため、安全で衛生的、かつ快適な調理環境を実現します。
厨房の省エネ
知って納得!電化厨房

1.COOL
電化厨房機器は燃焼を伴わず熱効率が良いので、余分な熱が発生しません。そのため厨房内の温度が上昇しすぎず、”暑くない厨房”を実現。暑さ知らずの厨房でスタッフの労働環境もより快適に、人手の確保にもつながります。
2.CLEAN
焦げ付きやスス、油煙が発生しないので、掃除の手間を大幅に軽減。洗浄水の使用量も抑え、厨房をクリーン&ドライに保てます。また、電化厨房は水蒸気の発生も少ないため、食品の衛生管理もしやすくなります。
3.CONTROL
温度設定、加熱時間を操作パネルで設定できるので、調理手順のマニュアル化が可能に。調理手順を統一し、料理の仕上がりを一定水準に保てます。アルバイトなど調理経験の浅い人でも操作しやすく、作業の効率化を図れます。
4.PRODUCTIVITY
快適で高効率電化厨房なら、お客さまやスタッフに喜ばれる生産性の高い理想の厨房が実現できます。
HACCP実践に最適な電化厨房

電化厨房導入メリット
「食品の安全性を確保するための衛生管理手法」であるHACCPの大きな特長は、最終製品の検査によって安全性を保証しようとするのではなく、製造における重要な工程を連続的に管理することによって一つひとつの製品の安全性を保証しようとする点にあります。
工程ごとに危険性の高い要因を洗い出し、その要因に対する重点管理項目を設定して管理し、記録に残して維持管理。そのため、誰が見てもどう安全を確保しているのかがわかるシステムです。
1997年3月、厚生省(現在の厚生労働省)はこうしたHACCP概念に基づいた「大量調理施設衛生管理マニュアル」を全国の学校給食施設に通達・指導を開始しました。その成果もあって、学校給食における食中毒件数は、食中毒全体の件数が増加する中、年々低下傾向にあります。
電化厨房導入メリット

手順1HACCP専門家チームの編成
まず、最高責任者がHACCP導入の意思表示を明確にし、HACCP専門家チームを組織する。栄養士や調理員、設計士、建築担当者など専門知識を持つ関係者で構成し、研修を始める。
手順2製品についての情報
一つの食品ごとにシステムの導入を行うため、施設で扱う全メニューを書き出し、その原材料及び最終製品について把握する。食材を運び込む業者向けの研修も行う。
手順3意図する用途/対象消費者の確認
どこで誰に喫食されるのかなど、意図される使用方法と対象消費者を特定し、記録する。施設から喫食される場所までの距離や配送に要する時間も記録する。
手順4製造工程図・施設内見取り図の作成
すべての食品別に製品がどのような工程で生産されるかを工程図(フローチャート)と、生産される施設の見取り図を作成。施設図面を清潔度で分類し、人、物、空気の動きを記入する。これから、重要管理点設定などの重要な基礎データとなる。
手順5製造工程図の検証
作った製造工程図、施設見取り図が実際の現場のものと合っているかを調べる。
HACCPの7原則
手順6原則1 危害分析の実施(HA)
原料、工程、最終製品での考えうる危害をすべてリストアップする。危害とは病原性細菌などの生物的な危害、異物などの物理的な危害、農薬など科学的な危害のすべてを考慮する
手順7原則2 重要管理点の確定(CCP)
<原則1>で予測した危害の防止措置において、特に重要視することを「重要管理点」として設定する。具体的には、バクテリアを死滅させる過熱処理などが重要管理点にあたる。
手順8原則3 重要管理点での管理基準の設定
<原則2>で設定したそれぞれの重要管理点を正しく処置するための「管理基準」を設定する。管理基準とは、食材の加熱温度や加熱時間などで、食品の種類や重さによって設定する。
手順9原則4 管理基準のモニタリング方法の設定
<原則3>で設定した管理基準の管理が適切に行われているかチェックするために、モニタリング方法を設定する。これは管理基準からはずれた場合、すぐにわかるように設定する。
手順10原則5 改善措置の設定
機械の故障など万一のトラブルを事前に想定し、トラブル発生時に、適切な処理が速やかに行えるよう「改善措置」を設定しておく。
手順11原則6 検証方法の設定
<原則1~5>までのHACCPの管理方法が正しく機能しているかどうかを確認するための方法をあらかじめ決めておく。
手順12原則7 記録維持管理法の設定
<原則1~6>までで設定した重要管理点でのモニタリングなど、すべての記録の記載方法と保管方法を決めておく。
安全・安心な学校給食の衛生管理
食品の安全性を考える上で一番の大敵的は、食中毒の原因となる細菌です。この細菌が増える条件は、「水分と栄養分」「温度」「時間」の3つで、これらが揃った時はものすごい勢いで増殖します。しかし3条件のうち一つでも阻止できれば、細菌を抑制することができます。つまり、水分や栄養分が充満する状況を回避することが食中毒対策の一つになります。高温多湿型厨房ではなく、ドライシステムの導入は「大量調理施設衛生マニュアル」はもとより、2003年度から一部改訂された「学校給食衛生管理の基準」においても強く求められています。また、細菌が増殖しやすい危険な温度帯を短時間で通過するよう、調理温度や調理時間を設定・管理することが重要なポイントです。
そして何よりも大切なことは、こうした細菌を増やさないことです。まずは、菌を付けない。調理員の衣服や体に付着して運ばれることにも大きな配慮が必要です。
さらに食材の中心温度(芯温)を75℃以上で1分間加熱して細菌を死滅させることです。

電化厨房機器のご紹介
煮る・いためる
先進技術が生み出した高出力電磁調理器は、従来の電磁誘導加熱方式の調理器をさらにパワーアップさせたもの。素材のもつ本来の味と栄養をそこなうことなく、おいしい料理がきあがります。もちろん安全で清潔。その上、90%以上の熱効率でとても効率的。

IH調理器
快適厨房ではハイパワーIH調理器が大活躍しています。
素早い立ち上がりのIH加熱でスムーズ調理。

ティルティングパン
大量調理および多品種の調理に最適!
煮る、茹でる、焼く、炒めるなど幅広い調理ができるほか、
冷凍食品の解凍にも使える機能派の調理器。

バリオクッキングセンター
茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げる、
さらに圧力調理もこれ一台ですべて可能な画期的な加熱調理機器。
焼く

グリドル
一度に大量の焼き物・炒め物をする厨房で大活躍。
プレート全体に最適な温度を維持し、素材の旨味を逃しません。

デッキオーブン
業務用のパンや菓子を焼成するオーブン台下に
ホイロを置いた本物志向をさらに満足させる高機能タイプ。

コンパクトベーカリーシステム
コンベクションオーブン、デッキオーブン、ドゥコンディショナーが
1台にまとまった1台3役のベーカリーシステム。

サラマンダー
焼き魚やピザなどの焼物調理に
おいしそうな焼き色をスピーディにつけられます。

グリラー
電気グリラーは強い火力で、煙も出にくく、火力調節もスイッチひとつ。
スペースに合わせて小型店から大型店まで導入できます。

スチームコンベクションオーブン
焼く、煮る、炊く、炒める、揚げる、茹でる、蒸す、温める
など加熱調理の80%をこなせる、多機能加熱調理機器。
揚げる
ダイヤルひとつで油温も簡単設定。熱効率の高い設計とサーモスタットの働きで、油温の復帰が早く油煙、油の酸化もおさえます。

フライヤー
フィルタリング装置(油ろ過機)を内蔵した新モデル。
厨房の作業環境が快適に変わる電気フライヤー
フライヤーのお取り扱いについてのお知らせ
フライヤーの油の取替えや清掃する場合など、誤った取り扱いをすると火災や故障の原因となります。安全にお使いいただくため下記の通りご注意くださいますようお願いいたします。
- 加熱したまま、油温が高温のまま排油しないでください。必ず電源を切るか、火を消してから時間を置いて油温が90℃以下に下がるまでお待ちください。
- 揚げかすが沈殿しないよう取り除いてください。
- 槽内、及び特に浸管(加熱パイプ)と槽との接合部に焦げ付きがないように清掃してください。
炊く 蒸す 茹でる

立体炊飯器
省スペース設計の立体型炊飯器。

蒸し器
蒸し料理品の出し入れがスムーズに行える引き出し式で、
多品種少量の蒸し料理に最適です。

ゆで麺器
安全性に加え、操作性にも優れる電気式。
茹で上げ能力も、ガス式に負けない強い沸騰力と
高い熱効率性でパワーを発揮します。
その他周辺機器

温冷配膳車
保温・保冷機能により最適な温度で食事を提供でき、
トレイに食事を載せたまま運搬ができる配膳車。

スープケトル
煮物・炊きもの・茹で物・スープ類などの大量調理に向いた機器。

ドゥコンディショナー
1次発酵やホイロ、冷蔵発酵にも使用できます。

ブラストチラー
急速冷却(凍結)することにより、安全性の向上を図るだけではなく、
食材のうまみや水分を逃さずに美味しさ・品質アップを図れます。

コーヒーメーカー
専門店のクオリティーに迫る上質な一杯を提供できるコーヒーメーカー。

真空包装機
加熱調理品の真空パックができるホットパックシリーズ。

食器洗浄機
洗浄・すすぎ・乾燥が自動的に行われ、人員コストの低減、
食器破損率の低下、省エネルギーなどのメリットがあります。
電化厨房 最新体験!
オーロラ号
ご要望に応じた電化厨房機器を積み込んだ「オーロラ号」が、ご指定の場所までお伺いいたします。駐車スペース、給排水設備があれば、車内で調理実演が可能です。最新のスチームコンベクションオーブンやIH調理器などで、真空調理やクックチルなども体験できます。

体験可能な電化厨房機器
あなたのご要望に応じて電化厨房機器を積み込みお伺いいたします。
煮る・いためる | スチームコンベクションオーブン、電磁調理器 |
---|---|
焼く | スチームコンベクションオーブン、グリラー、電磁調理器 |
揚げる | フライヤー |
炊く・蒸す・茹でる | スチームコンベクションオーブン、ゆで麺器、 炊飯器 |
その他・周辺機器 | ブラストチラー、真空包装機 |
キッチンスタジオ「匠」
最新の電化厨房機器が体験できる「キッチンスタジオ匠」。飲食業、ホテル厨房、給食施設などお客さまの要望に合ったレイアウトも可能なテストキッチンをご用意していますので、是非ご体験ください。

体験可能な電化厨房機器
ご要望に応じて電化厨房機器を体験いただけます。

この他にも多くの機器を体験できます。
・IH炊飯器 ・マイクロ炊飯器 ・食器洗浄機 ・高温度恒温庫 ・真空包装機
・電気スービークッカー(湯煎器) ・ブラストチラー ・テーブル型冷凍冷蔵庫
アクセス、ご連絡先
〒920-0993
石川県金沢市下本多町6-11
営業時間 10:00~17:00
※駐車場完備
お問い合わせ先
体験をご希望の方はお近くの支店へ。
富山支店 | 076-441-3511 | 七尾支店 | 0767-53-0204 |
---|---|---|---|
高岡支店 | 0766-22-9964 | 小松支店 | 0761-21-1951 |
新川支店 | 0765-24-1402 | 福井支店 | 0776-29-6982 |
石川支店 | 076-233-8881 | 丹南支店 | 0778-23-1213 |
販売協力店
番号 | 店社 | 郵便番号 | 住所 | TEL |
---|---|---|---|---|
1 | カマタニ株式会社 | 933-0804 | 高岡市問屋町191 | 0766-25-2100 |
2 | 野原厨房株式会社 | 939-8084 | 富山市西中野町1-6-8 | 076-425-3091 |
3 | 日立アプライアンス株式会社 北陸支店 | 939-8214 | 富山市黒崎627番地3 | 076-429-4051 |
4 | 福島工業株式会社 | 921-8002 | 金沢市玉鉾3丁目9番地 | 076-292-1560 |
5 | 株式会社 富士厨機 | 933-0826 | 高岡市佐野1216-1 | 0766-25-1032 |
6 | 株式会社 フジマック 金沢営業所 | 920-0027 | 金沢市駅西新町1丁目1-18 | 076-221-2109 |
7 | 北陸電機製造株式会社 | 936-8558 | 滑川市法花寺233 | 076-475-7488 |
8 | 米沢厨房サ-ビス | 933-0844 | 高岡市羽広2丁目285-9 | 0766-25-7082 |
9 | AIHO北陸株式会社 | 921-8062 | 金沢市新保本4丁目3番地 | 076-287-5700 |
10 | 株式会社 エムエス | 920-0342 | 金沢市畝田西4丁目87-3 | 076-267-1111 |
11 | 北沢産業株式会社 金沢営業所 | 920-0348 | 金沢市松村1丁目351 | 076-267-7525 |
12 | 株式会社 コメットカトウ 北陸営業所 | 920-0022 | 金沢市北安江3丁目6番6号メッセ・ヤスダビル102 | 076-224-8866 |
13 | パナソニック産機システムズ株式会社 中部支店 北陸営業所 | 920-0025 | 金沢市駅西本町6丁目6-13 | 076-213-6607 |
14 | 有限会社 システムアップ | 921-8801 | 野々市市御経塚2丁目37 | 076-269-3811 |
15 | 株式会社綜合厨房サービス | 924-0007 | 白山市倉部町965番地5 | 076-276-6820 |
16 | 大和冷機工業株式会社 北越営業部 | 920-0031 | 金沢市広岡1-2-14 コーワビル7F | 076-260-6061 |
17 | タニコー株式会社 金沢営業所 | 920-0374 | 金沢市上安原1丁目14番地 | 076-269-2081 |
18 | 株式会社 中西製作所 金沢営業所 | 920-0002 | 金沢市千木町1-35 | 076-251-2555 |
19 | ニチワ電機株式会社 金沢営業所 | 921-8061 | 金沢市森戸2-13 | 076-249-7521 |
20 | プラス産業株式会社 | 924-0075 | 白山市米永町275番地17 | 076-276-3432 |
21 | 北陸調理機株式会社 | 924-0817 | 白山市幸明町241-6 | 076-276-5697 |
22 | ホシザキ北信越株式会社 | 920-0364 | 金沢市松島2丁目26番地 | 076-240-2266 |
23 | マッハ機器株式会社 北陸出張所 | 923-0984 | 小松市佐美町申279番地 | 0761-43-1388 |
24 | 松村物産株式会社 | 920-0031 | 金沢市広岡2丁目1-27 | 076-221-6121 |
25 | 株式会社 マルカ食器 | 920-0362 | 金沢市古府西1丁目10番地 | 076-267-5454 |
26 | 株式会社 マルゼン 北陸営業所 | 920-0364 | 金沢市松島2丁目121 ライムガーデン | 076-269-1191 |
27 | 株式会社 マルナカ商会 | 920-0061 | 金沢市問屋町3丁目11 | 076-238-9995 |
28 | 大越商会 | 916-0017 | 鯖江市神明町2丁目1-22 | 0778-51-0657 |
29 | 株式会社 キッチンプラント | 910-0804 | 福井市高木中央2丁目3405-5 | 0776-54-5656 |
30 | 株式会社サンセツエンジニア | 910-0023 | 福井市順化1-13-10 | 0776-25-3833 |
31 | 敦賀装設株式会社 | 914-0043 | 敦賀市道口43号3番地1(衣掛町) | 0770-23-1535 |
32 | 畑中厨房株式会社 | 918-8239 | 福井市成和1丁目906 | 0776-24-1477 |
33 | 林電気株式会社 | 915-0805 | 越前市芝原4丁目5-22 | 0778-22-3326 |
34 | 福井調理機株式会社 | 918-8239 | 福井市成和2丁目610 | 0776-43-1075 |
35 | 北陸サニーリフト販売サービス株式会社 | 910-0015 | 福井市二の宮4丁目37-32 | 0776-21-4766 |
36 | 株式会社 ホリチューボー | 910-0022 | 福井市花月4丁目10-16 | 0776-22-0325 |
37 | 明新産業 | 910-0063 | 福井市灯明寺1丁目1904-1 | 0776-26-6928 |
38 | 明電設備株式会社 | 910-0063 | 福井市灯明寺2-703 | 0776-21-0025 |
39 | 株式会社 ラボ- | 918-8054 | 福井市加茂河原20-17-2 | 0776-33-1000 |
40 | 若竹産業 | 919-0443 | 坂井市春江町正蓮花17-18 | 0776-51-5670 |
41 | 株式会社アンナカ ニッセイ事業部 大阪営業所 | 567-0033 | 大阪府茨木市松ヶ本町2番36号 | 072-625-0066 |
42 | 株式会社 エフ・エム・アイ | 538-0044 | 大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目11番31号 | 06-6969-9393 |
43 | 押切電機株式会社 | 480-0304 | 愛知県春日井市神屋町字熊野上1139-49 | 0568-88-6211 |
44 | 三和厨理工業株式会社 | 424-0037 | 静岡県清水市袖師町737番地 | 0543-64-7178 |
45 | 株式会社 中部コーポレーション | 511-0944 | 三重県桑名市大字芳ケ崎字堂ケ峰1533-1 | 0594-32-1130 |
46 | 株式会社TOSEI | 465-0035 | 愛知県名古屋市名東区豊が丘58 | 052-772-3988 |
47 | ハイデック株式会社 | 607-8185 | 京都府京都市山科区大宅神納町6番地 | 075-573-3332 |
48 | ヒゴグリラ-株式会社 | 547-0002 | 大阪府大阪市平野区加美東6丁目15-41 | 06-6791-5251 |
49 | 株式会社 フジノス | 959-0215 | 新潟県燕市吉田町下中野1583番地1 | 0256-93-3211 |
50 | 細山熱器株式会社 新潟営業所 | 950-0916 | 新潟県新潟市中央区米山1丁目5-5 | 025-246-0166 |
51 | 株式会社 明城製作所 | 670-0061 | 兵庫県姫路市西今宿1-11-55 | 079-293-8015 |
52 | 株式会社 ラショナル・ジャパン | 101-0064 | 東京都千代田区猿楽町2-8-8 住友不動産猿楽町ビル1階 | 03-6316-1188 |
53 | ダイキンHVACソリューション北陸株式会社 | 920-8203 | 金沢市鞍月5丁目100番地 | 076-237-3366 |
54 | 大信産業株式会社 | 939-8048 | 富山市太田145番地 | 076-422-3704 |
55 | 日本洗浄機株式会社 | 950-0872 | 新潟県新潟市東区牡丹山4丁目8-3 | 025-273-2331 |